使い勝手抜群のバーベキューグリル
大人数でのデイキャンプや 豪快な焼肉・焚き火料理を楽しみたい時に活躍するのが バーベキューグリルですね。 今回は僕が愛用しているバーベキューグリルをご紹介します。 愛用グリル 名だたるキャンプメーカーのものではなく ホー…
大人数でのデイキャンプや 豪快な焼肉・焚き火料理を楽しみたい時に活躍するのが バーベキューグリルですね。 今回は僕が愛用しているバーベキューグリルをご紹介します。 愛用グリル 名だたるキャンプメーカーのものではなく ホー…
キャンパーの所有率が高いこのコップ スノーピークのチタンマグですね。 大きさ・シングル・ダブルなど様々な違いはありますが キャンプ場に行ってみないことはまずありません。 実際に僕も使用していますが なぜ数ある金属性のコッ…
キャンプでの飲み物、何で飲んでいますか? マイカップやカトラリーは毎回使うものなので 季節に合わせたり、シチュエーションに合わせると2個3個と増えていき 「今日のお供」を決めるのは毎回の楽しみでもあります。 今回は僕が持…
僕が寒い季節にこそオススメするギア それはツーバーナーです。 まずはツーバーナーの基本的なところを抑えてから 僕が冬にツーバーナーをオススメする理由に迫っていきます。 ツーバーナーとは? 野外で使える2口コンロのことです…
キャンプで食べるステーキって格別に美味しいんですが これが家庭用フライパンじゃ雰囲気は出ないし まず焚き火には耐えてくれません。 ではどんなフライパンが良いのか! そもそもどんなフライパンがあるのか あなたのスタイルに合…
シングルバーナーを1つ持っているとテント内でも屋外でも 一瞬で調理を始められるため非常に使い勝手が良いです。 持ち運びもOD缶1つとバーナー本体のみなので キャンプ以外でも 釣りやウィンタースポーツ・ツーリングなどのアウ…
キャンプで焼肉!といえば バーベキューコンロや焚き火台に五徳をつけたものをよく見かけますが 今一度、有用性をお伝えしたいのが七輪です。 七輪とは現代でも使われてる形状のものが 江戸時代には既にあったとされる 古くから日本…
今回はtrangia(トランギア)ラージメスティン TR-209のレビューです。 購入当時、既に通常サイズのメスティンを持っていたので購入を迷っていましたが 決め手となったのは5人以上が集まるデイキャンプの開催です。 早…
キャンプで焚き火!といえば豪快なものも最高ですが テーブル上(卓上)に焚き火を熾すのも、これまた非常に良いですよ! しかも、利点がいくつもあるんです。 今回はその利点とどんな焚き火台があるのかを書きます。 ちなみに僕は最…
まずはこの写真 良く見る焚き火風景かと思いきや・・・ 実はこれ、テーブルの上に設置されています! この焚き火台は卓上におけるサイズで、このような製品です。 ※T-STYLEが購入した製品は在庫切れのため類似品のリンクを表…
取っ手まで金属製のクッカーや火を扱う時に活躍する 耐熱手袋(耐熱グローブ)ですが 2つあると凄く便利です。 この2つの使い分けとは・・・ 煤が付く用と煤が付かない用です! 使い分けのきっかけ 僕は最初1つの手袋で煤が付く…
キャンプで料理を楽しむなら 必須となるアイテムのひとつ 調理ナイフ! 包丁も普段から使い慣れているなどの利点がありますが 「キャンプらしさ」や「持ち運び」に重点を置くなら ナイフを使うのがオススメです。 僕は「オピネル」…
僕が使っているメインテーブルとサブテーブルについては 記事に書きましたが、さらにもう1つ使っているテーブルがこれです。 金属のテーブルにはない魅力や使い分けをお話していきます。 あわせて読みたい 焚き火テーブルはシンプル…
少人数で焼き物(焼肉や磯焼き)を楽しみたい時には このグリルをつかっています。 以前はスタンドタイプのバーベーキューグリルを人数に関係なく使っていましたが 人数に合わせて 荷物も軽量化でき、使う炭も少なく済むことが この…
あなたはスキレットを使っていますか? まだ使ったことがない方には是非、導入をおすすめします! スキレットを使うことで味も見た目も最高な キャンプ料理のレパートリーが一気に増えますよ♪ スキレットって何? スキレットとは厚…
先日、友人が張ったタープの下でくつろいでいたら 強風で抜けたペグが飛んできました! 幸い怪我は無かったですが人に当たったらと思うと怖いですね。 ペグにも様々な種類があるので テントやタープに付属したものは予備と考え その…